2011 年 2 月 のアーカイブ

メープルホームズさんステンシル講習終了

2011. 02.24

9月から始まって半年間のメープルホームズさんでのステンシル特別講習会が昨日で終了いたしました。

最後の講習会は実践壁へのステンシルです。前回の講習会までにデザインを決め型を作りレイアウトまでをしっかり決めていたので昨日は実際のステンシルに集中。
養生から始め、まだ就業時間中なので手のあいた方からどんどん始めていきました。営業姿のままの方も。

ショールームの限られたスペースの中、それぞれ筆を持ってしっかりステンシルをいたしました。ステンシルに取り組む姿勢はさすがです!!床に近い壁下部分は体勢も大変ですが、4時間ほどでほぼ完成しました。是非、恵比寿のメープルホームズさんのショールームにお訪ねください。

今年のイースターは

2011. 02.22

昨日はインテリア誌の別冊、3月発売の「&home別冊ガーデニングシリーズの第四弾」(?)の撮影がありました。午前中に鎌倉のOutside inで、午後からは大磯の自宅との両方での撮影でした。
今年は庭の手入れも行き届いてないのに。。。植物模様のステンシルもあるような無いような(いつもステンシルはあまりに身近すぎて改めて用意してと思うと何があったかな〜?と戸惑います)。。。どんな編集になるのかちょっぴり心配な撮影でした。

とはいえ春の庭が待ち遠しい日々ですが、今年のイースターは4月24日、ずいぶん遅いですよね。イギリスではイースターが4月の年は春が遅いと伝えられているそうですが、どうでしょうか?
我が家の庭の春の象徴は「 黄色いプリムラ」と「すみれ」、もちろんまだまだ咲く気配はありません。でも花屋さんの前を通るとすっかり春の花苗が並び、どうしても「すみれ」を見かけると買わずにいられなくなってしまいます。

待ち遠しい春を思って黄色い花苗もバスケットに入れて・・・ゆっくり目のイースターを今から少しずつ楽しもうと思います。

marico’s bag

2011. 02.20

marico‘s bagを持って出掛けると必ずと言ってよいほど声をかけられます。「素敵なバッグですねえ〜」って!!そんな時はちょっと自慢げについ鼻の穴が膨らんでしまいそうです。

そして、いつものお教室の時の皆さんにも「次のオーダー会はいつですか〜?」と何度も催促をされて、ついつい気心の知れた生徒さん方にはmarico‘s bagの良さを熱く語ってしまう私です。
それはデザインはもちろんのこと使いやすさの力説です。マリコさんは私のバッグの中身や行動をとても良く聞いてくださり、使いやすさを追及した形にしてくれるのですが、ただただ利便性だけではなく、それを超えた私だけのデザインバッグに仕上げてくださいます。
いつも、1つずつ1つずつ丁寧にスッテチや刺繍をほどこしたり、ボタンやビーズのアクセントなど大変な手間を少しも惜しまずに仕上げてくれるバックはどれも私にとっては大切な宝物です。

今回、皆さんの声にお応えしてようやくマリコさんに時間を作っていただき「オーダー会」が決まりました。詳しくはこちらからご覧下さいませ。

只今、Outside inにmarico’s bagを展示いたしております。これまでに作られて来られたバッグの数々の写真アルバムも置いてございますので、オーダー会でなくとも、是非一度ご覧になりにいらしてくださいませ。

ステンシル施工

2011. 02.18

Outside inではステンシル・ガラスエッチングの施工もいたしてます。

ご自分のお住まいはやっぱり「ご自身の手で思い通りに作れたら一番楽しいだろう」と思っています。壁や床にステンシルをしたり窓ガラスにエッチングをしたり、そんな大物はなかなか勇気がいるかもしれません。でも、表札だったりカーテンやフラワーベースなど身近な物から作ってみたら「きっと出来るかも!!」と思っていただけると思い、ステンシルやガラスエッチングの教室をいたしております。
それでも、なかなかご自身では・・・という方のご要望に応えて施工も承っています。

週明けに降った雪の為、予定より一日遅らせて軽井沢にステンシル施工に行ってきました。東京駅から長野新幹線に乗ったら、ほんの1時間10分、うっかり寝過ごしそうなほどで軽井沢に到着。いつの間にか、辺り一面が真っ白な美しい雪景色に替わっていました。

ステンシルをしたのは現在建築中の素敵な別荘の階段ホールです。家の中は暖かい日差しの中ステンシルを始めて、終わった時にはほのかな照明の灯りに照らされたステンシルでした。

ステンシルでハートを

2011. 02.15

ゆうべはやっぱり雪になりましたね〜!ホワイトバレンタインデーでしたね。

せっかくなので我が家でもキャンドルの灯りをともしてチョコレートケーキにはステンシルでハートを。(あ〜〜!何だかハートにひびが入っているように写ってる〜)雪見チョコ!!

我が家で作るケーキのデコレーションはいつもステンシルになります。どんな模様もお思いのままに出来ますからね。今回は最も簡単な模様のハートでしたが・・・ステンシルって素材に縛られず自由に楽しめるところが、とてもいいところだと思います。

エッチングのキャンドルホルダー

2011. 02.14

夕方から冷たい雨が降り出しました。今夜は雪に変わるのでしょうか。
先週の3連休は天気予報やニュースで心配していたほどの積雪は見られませんでしたが、降りましたね。3連休の真ん中の土曜日はガラスエッチングの教室がありましたが、朝から雪がちらついたせいもあるでしょうか、インフルエンザや色々なことが重なって欠席された方が多く2名だけのゆったり教室となりました。

の〜んびりとおしゃべりに花を咲かせつつ、8角形のキャンドルホルダーを仕上げました。初級クラスで作るキャンドルホルダーは4角形ですが、こちらは中級クラスの作品です。エッチングをしたガラス面とガラス面の間に細い変わりガラス風を挟みこんで半田付けをして仕上げます。

変わりガラスを通した柔らかいキャンドルの灯りとエッチング模様が浮き上がってどちらも本当に素敵なキャンドルホルダーに出来上がりました。今日はバレンタインデー!キャンドルを灯してチョコレートをつまんだら、ちょっと素敵な時間を過ごせるのではないでしょうか。

欠席された皆さん、次回振替日に仕上げましょうね!!

ステンシルと刺繍

2011. 02.08

刺繍好きの方にはどちらも「邪道」と言われてしまいそう。。。

はしごかがりで縁どりされた無地の麻のハンカチは(mujiのものです)刺繍をしたりステンシルをしたりとお手軽に使えて良さそうと買っておいたものです。お手軽に使うには(作るのもお手軽で)ステンシルの方がいいけどちょっぴり物足りない・・・そこでプラスちょっぴり刺繍。刺繍図案のサテンステッチの部分をステンシルにしてアイレットだけ刺してみました。私的にはカジュアルで気に入っています。(ただいま制作中の日傘にも)
そして、もっとお手軽モノグラム刺繍!!アイロンパッチ(?)のイニシャルです。ステンシルのワンポイントを添えて。がま口ポーチです。こちらのがま口ポーチは3月に1dayレッスンを予定しています。Outside inオリジナルキットのがま口ポーチより一回り大きくて持ち手もついてミニバッグとしても使えます。