2011 年 12 月 のアーカイブ

2011.12.31

2011. 12.31

今年もあと数時間で終わろうとしています。鎌倉Outside inに足をお運びくださった皆様、各地でのイベントにご参加くださった皆様、講習会の機会を作ってくださいました皆様、HPにお訪ねくださった皆様、Outside inで講習会をしてくださいました先生方・・・こうしてあげているときりがないほどの多くの皆様、一年間どうもありがとうございました。

2011年は心の痛む自然災害が多く、人の無力さと力強さや本当に多くのことを改めて考えざるをえない一年となりました。東日本大震災の復興へ向けてはまだまだこれからの事でしょう。Outside inとしても出来る小さな事として始めた義援金について沢山の方がご賛同下さいまして本当にどうもありがとうございました。
復興へ向けてのわずかながらの力ですが、来年も続けさせていただきたいと思っています。このかわいい一輪挿しちょっとしたプレゼントなどに選んでいただけたらと思います。

新しい年が希望にあふれた良い年となりますように。どうぞ良いお年をお迎え下さいませ。

義援金について

JOYEUX NOEL

2011. 12.25

「MERRY CHRISTMAS!!」JOYEUX NOELなんて気取ってみましたが、やっぱりメリークリスマス!!じゃないと、フランス語のわからない私にはピンときません。。。

子供が小さかった頃、無宗教の我が家ではクリスマスはプレゼントの日。1年良い子でいたらサンタさんがイブにプレゼントを持って来てくれます。そしてサンタクロースがやって来ない大人達はお互いにプレゼントを。家族や親しい友人達と楽しく過ごすお祝いの日です。皆さんもきっとそれぞれのクリスマスをお過ごしのことと思います。

バラの実リースに下げたのはジュドフィルの最後のレッスンで教えていただいた「クェーカーのピンキーパー」これまでピンキーパーは、待ち針でないと中へ入り込んでしまって使い難そうとあまり興味を持てずにいたのですが、レッスンの時にこのピンキーパーは「クェーカー教徒」によって古くなったウールの洋服などを再利用として作っていたというアンティークにまつわるお話を伺い、またまた刺繍に深く興味をいだいています。

ステンシルも刺繍も、ものを大切にする心と「暮らしを大切に楽しむ」気持ちから作られたもの。そんなところにとても引かれていきます。

西武池袋「カントリーXmas & NewYearデコ」

2011. 12.21

プランタン銀座でのワークショップも無事終了。ご参加くださいました皆様どうもありがとうございました。そして今日からは年内最後のイベント、西武池袋サンイデーにて「カントリーXmas & NewYearデコ」に出店いたしております。

このイベントの為にスタッフが手作りをした雑貨も並びます。ドライフラワーショップのリベリュルさんのアレンジはクリスマスやお正月にぴったり!!是非お越し下さいませ!!

詳しくはこちらから→「カントリーXmas & NewYearデコ」 in 池袋西武 100 IDEE(サンイデー)

プランタン銀座 明日は〜

2011. 12.16

昨日は、プランタン銀座での「ミニバスケット」と「シザーケース&シザーキーパー」のワークショップへのご参加どうもありがとうございました。

午前中は満席を超えるご参加をいただいて、ちょっぴりぎゅっと狭くなってしまい申し訳ございませんでした。それでも皆さんとても手際よくバスケットも大小共に時間内に完成!!午後も出来上がりにとても喜んでいただくことが出来て幸せです。ありがとうございました!!

カルトナージュイベント Les jeux〈遊びの空間〉は18日まで日替わりワークショップが続きます。明日はNICOLAS MOREAU ニコラ・モローさんの美味しいセミナー!!こちらはまだ少し空席があるようです。白ワイン、赤ワイン、スパークリングワインをクレープとオリジナルテリーヌパテ・ド・カンパーニュと共にいただきながら、フランス食文化の話とレシピももらえるとの事・・・私が一番に参加したいところです!!(残念ながら明日は教室が・・・)

是非ご興味がおありの皆様、ご参加されてはいかがでしょうか!!お勧めです!!

プランタン銀座

2011. 12.13

今日からプランタン銀座でアトリエ ラ・バゲット広岡ちはる先生のイベントLes jeux[遊びの空間]が始まります。打ち合わせを始めた頃はまだ夏前で、ずい分と先の事と思っていたのに。。。あっという間にやって来た気がします。
私は15日(木)に簡単カルトナージュにステンシルを加えた「ミニバスケット」(午前)と「ハサミケースとシザーキーパー」(午後)のワークショップをさせていただきます。
「ミニバスケット」は大小2つ、ステンシルはもちろんお好きなデザイン型を使って、チャームをつけて仕上げます。ソーイングバスケットにしてもよいですし、クリスマスの飾りにもぴったりです。
「ハサミケースとシザーキーパー」はかわいいハサミ付きです。お好きなステンシルデザインに合わせて仕上げのテープはお好きな色で。このハサミ見た目がかわいいだけでなく、生地までよく切れる優れものです!!
どちらもまだ残席が少しあるようですので、ぜひ皆様ご参加くださいませ。

今回このワークショップの講師報酬は、朝日新聞厚生文化事業団の「こども応援金」に寄付されます。ですので、少しでも多くの寄付になればと・・・是非どちらも満席で出来たらと願っています。

詳細はこちらから:ワークショップ

ガーデンステンシル完成

2011. 12.11

ステンシル施工の2日目、午前中で雨がやんでくれて無事ステンシルを終えることが出来ました。前日の午前中に下地塗装を終えて午後からステンシルを始めました。
施主さんのご要望は キッチンに立ったとき正面に大好きなバラの花が見えるようにステンシルをして欲しいとの事。お子様が3人いらっしゃり子育て真っ最中、お客様も多いとの事で奥様はほとんどキッチンに立っている事に。大きく立派な高台の日本家屋のお住まいで、どこのお部屋からの眺めも素敵なのですが、ダイニングキッチンの前だけが殺風景。

そこで、こちらからのご提案でバラの花にベンチや植木鉢を加えてステンシルさせていただいたのですが、下地作りから始め、バラのステンシルは2日目の朝からステンシルする予定でした。2日目は朝起きると本降りの雨!!このままバラの花をステンシル出来ずに一旦鎌倉へ戻らなければならなくなったらどうしようと、ドキドキでしたが午後からはお日様も顔を出してくれて、無事バラの花まで描ききることが出来ました。なんと中央の赤いバラは奥様とお嬢さんでステンシルされました。描き終わった後には大きな虹もかかって無事終了をお祝いしてもらったようでした!!

長く愛していただけるガーデンステンシルになったらいいな〜と願っています。どうもありがとうございました。

ガーデンステンシル

2011. 12.08

6日のナンタケットバスケットのワークショップを終えてそのまま広島へ。
ガーデンステンシルの施工に来ています。
昨日ペンキを塗り特殊塗装してステンシルを始めました。ベンチや植木鉢を描き終えて、今日はいよいよ植え込み(?)なのですが、なんと朝から雨。。。
今、お日様待ちしています。明日は鎌倉での教室なので延長は出来ず、雨が止んでくれるのを祈るばかりです。
写真をお見せしたいところですが(写真が一番見たいところ?)残念ながら画像のアップが出来ず、後日アップしたいと思います。

卒業生クラス

2011. 12.04

気温の変化が激しいこの冬。身体がなかなかついて行けずにこのところ教室も風邪でお休みの方が続出です。という私も先月のちょっとお休みが続いた気のゆるみから、すっかりひどい咳き込み。。。ようやく治まりつつあります。

リメイクが課題だったこの秋の卒業生クラスも昨日で終了。最終日は風邪でお休みが多く残念でした。写真はフレームのリメイク、塗り替えたものに箱を取り付けてガラスエッチングやステンシル、刺繍なども加えてそれぞれの個性あふれる作品になりました。

昨日の土曜クラスは皆さんお弁当持参でがんばって、とても素敵なフレームになっていたのに・・・・うっかり写真を撮り忘れてしまいました。でもこれらの作品は、ちょっと先の話ではありますが、来年の作品展に並ぶ予定ですので、是非お楽しみに!!仕上がらなかった方はちゃんと仕上げてくださいね!!

お休みされた方は振替日ご相談しますので、ご連絡下さい。

体調くずされていらっしゃる皆様、どうぞお大事になさってくださいませ。

ナンタケットバスケット

2011. 12.03

11月29日にナンタケットバスケットワークショップの一日目がありました。一番最初に作るファーストバスケットですが、私も2回目の参加をさせて頂きました。昨年参加したファーストバスケットは先生がスムーズに進むようにとバスケットの骨となるステーブを予めカットし、底になる部分に差し込んでおいてくださり、最後の5本のみを自分でカットして差し込みました。

今回は2回目なので、ステーブの半数程は自分でカットしサンドペーパーをかけて差し込み方を教えていただきました。でも、どうやらサンドペーパーがけをやり過ぎてしまったようです。ステーブを差し終えて編み始めたのですが少々歪みが。。。でも大丈夫!!ちゃんと荻原先生が直して下さいました。ありがとうございます。

来週の火曜日が2回目の仕上げとなるので、それまでに編み終えていなければなりません。定休日の木曜日には、この後にはお休みがないので何とか編み上げようと、ひたすら編み続けていました!!前回のサイズは6インチ、今回はちょっと欲張って7インチにしました。この1インチの差の大きいこと。中々編み進みません。力を込めて引きながら編み進めるので、親指が赤くなってしまいちょっぴり痛いです。