2018 年 3 月 のアーカイブ

そうだ京都に行こう!!

2018. 03.28

D9D6C36F-2A60-4F74-8723-9924AA8FCCEB 0ABF78E5-A743-4052-AC68-92C90030B952 F0669330-3A0E-494C-A46E-9ADCDF923737 0F820F01-3712-47ED-8CD8-7BFED27C8D4B513BDDA4-56B8-46C1-BFC8-9872166766BD00FD7989-9CE2-45D8-95CA-E1ABCEAA8FC7

そうだ京都に行こう!!って、京都に来ています。今年の「そうだ京都に行こう」は勧修寺。勧修寺と醍醐寺の満開の桜。

京都の宿の予約が、ここしか入れられないということで、ちょっぴり桜に早過ぎるかと、思っていたのに!!!満開の桜お届けします。

手づくりベア

2018. 03.16

ひまわりちゃん  ファミリー? ディジーベア

こちらは、Outside in 生徒さんの手作りベアです。かわいいでしょう!!そして、とても丁寧に作られていて、感動します。

いつも、どなたかへのプレゼントということで、みんなお嫁に行ってしまう前に、記念撮影させてもらってます。それぞれ、贈る方に合わせて、刺繍やステンシルで生地作りから手作りなんですよ。

このクマちゃん、ちゃんと一人立ち出来て、今にも歩き出して行きそうです。

後ろ姿も

 

 

春の着せ替えバッグ

2018. 03.13

春の着せ替えバッグ 春の着せ替えバッグ

春らしい着せ替えバッグが出来ました。こちらは、「暮らしを楽しむ手づくりクラス」の生徒さんの作品です。毛糸のポンポンキルトをアレンジして、ぱっと明るい春の花が咲きました。両サイドの布は一枚のハギレ布の中から、使う場所を上手に変えて、表と裏でちょっと違う表情が楽しめます。

急激に暖かくなり、こんな春のバッグを持ったらウキウキして来ますよね!!

東日本大震災から7年

2018. 03.11

震災前線路跡 叔父住居跡 新しい堤防

昨年は、daysをすっかりお休みしていましたが、色々な所に出掛けていました。ずっと思いのあった、仙台山元町の叔父の所へも行く事が出来、あれから7年、今年80歳になる叔父ですが、車で被災地を廻り貴重な話を聞かせてくれました。

こうした写真では、ただ穏やかな風景に見えてしまいますが、上中央の写真は叔父の家のあった所です、海岸から家までの間には松林が続いていたそうです。左の写真は2016年12月に5年9ヶ月の間、不通となっていた常磐線の相馬~浜吉田間の営業運転が再開され、山下駅は「行くぜ東北」のポスターになっていましたが、震災前はここに駅があり、元の線路は道路となる工事がなされてました。右の写真は、相馬までずっと続くあたらしい防潮堤。どの写真も静かな写真に見えてしまいますが、周りでは、ずっとショベルカーやブルトーザーの音が響き渡り、それは朝から夕方まで、7年間毎日続いてます。瓦礫はすっかりと片付いているので、元の風景を知らない私にとって、ただただ広い平地が広がっているだけ、それは、復興にはまだまだ程遠いという事なのではないかと思えました。

中浜小学校中浜小学校 中浜小学校

中浜小学校、立派な校舎の小学校だったのだろうと思います。屋上で一夜を過ごし全員救助のニュースが、胸の締め付けられる毎日の中でよかったと思えた事を思い出しました。しかし周りの建物はほとんど流されてしまったとの事。この校舎は、震災遺構として整備されるそうです。

石巻駅石巻日和公園 石巻日和公園

ただ、復興途中の被災地を見て廻るだけでは、なんの役にも立ちません。せめて観光費を落とすだけでもと、山下駅に出来たスーパーと石巻でお土産物を買って帰っただけでした。

 

 

ハルメク4月号

2018. 03.10

0C3C8FB0-B549-4C75-916E-7C220CEE2622「ハルメク」って、ご存知でしょうか?お若い方はあまり耳にされた事がないかもしれませんが、「いきいき」と聞くと、何となく聞いた事があると言う方もいらっしゃるのではないでしょうか?

その「いきいき」と言う定期購読誌が2年前から「ハルメク」に名前が変わりました。内容は、“50代からの女性誌No.1! 心豊かな生き方、暮らし方を応援します”という月刊誌です。

4月号の「きものリフォーム」ページに、掲載頂きました。毎号ではありませんが、今は次の7月号の「きものリフォーム」を制作中です。

そして4月には、Outside inにて、掲載された「きものリフォーム」のワークショップもする事になりました。

本屋さんでは、手に取ってご覧頂くことが出来ませんが、「ハルメク」!!私達世代の関心ごとの記事が満載です。定期購読を是非!!お勧め致します!!

 

3月8日 ミモザの日

2018. 03.08

ミモザ窓

3月8日は「国際女性デー」イタリアでは、この日に男性から女性にミモザを贈る「ミモザの日」という事。(日本では「サバの日」だそうですけどね。)寒い寒いと言って過ごしていたら、もう3月になってしまいました。
年明けすぐにiPhoneXにして、さあ心機一転!!のつもりだったのに、iPhoneばかりが先に進み、imacがすっかり取り残され、なかなか思うようには行かず。。。そして流行には敏感に?しっかりインフルエンザにもかかり、その後も「寄る(何とか)波には勝てない」という事でしょうか、冴えない1月〜2月を過ごしていました。
さて、でももう3月!!陽射しの変化に合わせて、机の向きを替え、カーテンを替えて模様替えをしました。「ミモザの日」を機に前向きに進みましょ。