2009 年 1 月 のアーカイブ

フエルト教室終了

2009. 01.30

2006年のパリ「Creations & savoir-faire」(日本のホビーショーのようなもの)で出会ったフエルト。その後Outside inでの冬の定番となり、とうとうこの冬はフエルトのバッグ作りのワークショップまで。。。
ワークショップでは高梨真菜子先生にご指導をいただいて思い思いの模様を原毛にすき込み、持ち手もそれぞれのアレンジで楽しみました。
様々なデザインのバッグが出来、すべてを紹介したいところですが・・・ほんの一部です。持ち手のまだついてない未完成のものもありますがどれも個性的で素敵です。

これからもOutside inならではの楽しい手作りワークショップを、私自身が本当にやってみた〜い!!という気持ちを大切に展開していきたいと思っています。
そして、今年の秋はまた「Creations & savoir-faire」に皆さんとご一緒したいなと!!

エッチング教室も始まります

2009. 01.27


新しい年を迎えて一月ももう最後の週に・・・Outside inではステンシル、カルトナージュ、刺繍、そして今週末から始まるエッチング、定期教室が新たな気持ちで始まっています。
鎌倉に移ってから4年目を迎えようとしています。少しずつ鎌倉に根を下ろし、足を運んでくださる湘南の地元の方々、自由が丘にあった時から変わらずにいらしてくださる方々、そしてどんどん広がりつつある(日本全国からと言ってもオーバーではないほど)ご遠方からお通いくださる方々・・・ありがとうございます。
毎回が、楽しかった!来てよかった!と思っていただけるようなワークショップになるよう、いつも見つめ直し、楽しい提案が発信出来るようにと私自身も磨き続けたいと思います。
エッチング教室・・・ご一緒に始めませんか?

kubaお料理教室

2009. 01.22


前回から始まった月に一度の自宅でのお料理教室!
お料理教室ではありますが、目的はなかなか会う機会が減ってしまっている友人たちとのお食事会。月に一度くらいは一緒にゆっくり会ってお食事を共にしたいなあ〜とずっと思っていました。
以前はよく皆で集まってホームパーティーを楽しんでいたのですが、お互い色々忙しく時間を合わせるやり取りが大変に。。。そしていつもの友人たちなので、お料理もマンネリ化気味に。。。そこで、考えました!!
夕方から「お料理教室」として、新しいメニューやプロのちょっとしたコツを教えていただきながら皆でわいわいお料理をします。この時から既にビールやワインを楽しみながら・・・(もちろんクバ先生もです)そして出来上がった頃にそれぞれの家族、パートナーも仕事を終えて集合!!パーティーが始まります!!
この「お料理教室」のアイディアお勧めですよ。とっても楽しめます。
教えていただくメニューの条件は1つ、家庭でも簡単に出来るもの!!でもプロのコツが入るとひと味もふた味も本格的になります。昨夜のメニューは、わかめサラダ・きうりの中華風・マグロのステーキ・温野菜のバーニャカウダ・カボチャの春巻き・アクアパッツア・チキンのトマト煮・ロールケーキ
どれも簡単に出来てちょっとひと味本格的なメニューです。クバさんのお料理はとっても美味しいですよ!!気になる方は、週末には由比ケ浜通りの「navy-yard」でクバさんのランチがいただけます。是非!!お勧めです。
こんな風に楽しめる機会が増えると、テーブルウェアにステンシルしたり、エッチングをしたりの楽しみも増えます。

寒中お見舞い

2009. 01.20


私は不覚にも体調をくずし、4日間が過ぎ去っていました。
皆さまはいかがですか?
4日ぶりに駅に向かう朝の道は大寒とはいえ春の兆しがグンと近づいて来ていました。
自宅から駅まではお屋敷町と呼ばれていた家並みの中を通り抜けます。少し早足で一番近道をしても20分程あり決して近いとは言えません。でも近道よりも、あれこれ心ひかれる方についつい足が向き、朝のお散歩気分で歩きます。(残念ながらお屋敷はひとつ、またひとつと消えていき、だんだん新しい住宅へと変わりつつありますが。。。)
今朝はどちらのお庭も「白加賀」でしょうか?(ちょっと早すぎるから違うかな?)梅がすっかり咲き誇っていて梅の花に導かれて駅まで・・・足元には水仙も咲き乱れていました。
山に目を移すと枯れ木立だった山もうっすらピンクがかって、もうすっかり芽吹き準備万端の様子。
まだまだ寒いけど少しずつ春に近づいていくのを見つけながら駅へ向かうのは朝の楽しみです。
とはいえ、やっぱり大寒!!どうぞお体にお気をつけて!!

ステンシルでエーデルワイスを

2009. 01.11


先日作ったソーイングケースはかわいらしさを意識してミニバラのステンシルをしました。刺繍枠の入る袋もミニバラをステンシルして作ろうと思っています。
ちょっと落ち着いた感じの自分のものも作りたくなりこちらはエーデルワイスのステンシルに。
数年前にドイツに行った時から少しずつ集めているエーデルワイス模様のボタンや小さいもののあれこれ・・・ひとつ紐先に付けました。
小さなシザーキーパーは私のエーデルワイス好きを知った御園先生が「これがエーデルワイスというハーダンガー刺繍」と言って刺してくださったものです。
今回はちょっと針を休める為の小さな針山も付けてみました。本当はこれだけでよいのでしょうが、やっぱりマグネットシートの方が携帯用には便利です。でも刺繍途中でちょっと針を置くところが別にあった方が使いやすいかと・・・色々使いやすさを追求してみます。
ミニソーイングケースがいくつかありますが、刺しかけのものとそれぞれ一緒にしておけてとても便利なものです。

新しい事への準備

2009. 01.08


新しい年を迎えて気がつくと既に七草を過ぎ・・・いつまでもお正月気分ではいられなくなります。Outside inも明日から通常営業いたします。
そして、いよいよ始まる新しい教室の準備に力が入ります。ステンシルとエッチングの教室準備はもちろんですが、1月から始まる新しい刺繍教室には私の姪も参加をすることになり、初めて刺繍をする彼女の為に小さなソーイングケースを作りました。
糸を切る為のハサミと真ん中に取り付けたマグネットシートには針を収納、ちょっと余ってしまった糸は輪っかに結びます、とっても小さなケースですが、持ち歩くにはとても便利。(三つに折り畳んでくるくるっと巻いています)
コンパクトに刺繍セットを持ち歩きたい方にお勧めです。作り方は「ママとわたしのおそろいバッグ」に掲載されています・・・ご興味をお持ちになられましたらご参考ください。
マグネットシートは冷蔵庫に貼付けて使用するマグネット式のホワイトボードを使っています。白い方を裏側にして適当な大きさにハサミで切って布の間に挟み込んでいるだけです。

手仕事始め

2009. 01.03


お正月三ヶ日は、初詣でに始まり二日は箱根駅伝のTVを見ながら道路規制に合わせ横浜へお年始に、そして年末から引き続きお年賀状書きをするのが毎年の光景です
ようやくお年賀状が一段落して三日の今日は少し手を動かしたくなります。刺繍糸を入れたバスケットを久しぶりに開けてハーダンガー刺繍のカフェカーテンの続きを。。。
刺繍初心者の私は、すっかり手の強さが変わってしまいヨロヨロとしたハーダンガー刺繍になっています。
ステンシルもエッチングも色々山済みのやりたい事・・・今日から少しずつ始めます。

迎春

2009. 01.01


あけましておめでとうございます。
今年も近くの神社での初詣を済ませ、お神酒とおでんをいただきちょっぴりほろ酔い気分で満天の星を眺めながら戻ってきました。
今年は福袋のように楽しい事がいっぱい詰まった年になりますようにとの願いを込めて。。。
本年もどうぞよろしくお願いします。